成人式のお祝いを貰った場合お返しは必要?相場は?のしも必要?

※本サイトは広告を利用しています。

seijinshiki_couple
 
まずは、成人おめでとうございます!

この記事を見ているということは、成人のお祝いを貰ったのでお返しが必要かどうかを調べているということですよね。

これまでは両親がいろいろとやってくれていても、成人のお祝いを境に「自分で調べたり考えたりしてやってみなさい」と自立を促される人が多いようです。

それでは、成人のお祝いにはお返しは必要かどうか、もしお返しするとしたら相場はどのくらいか、お返しの品物にはのしが必要かを一緒に確認しましょう!
 
 

スポンサーリンク

 

成人式のお祝いを貰った場合お返しは必要?

 
これまでいろいろなお祝いを貰ってきたことと思いますが、成人のお祝いを境にお祝いを貰う機会は殆どなくなります。

既に就職している方は、次は結婚祝いでしょうし、学生さんの方は、就職祝いや卒業祝いが貰えるかどうか・・・そうなると次はやはり結婚祝いとなりますよね。

この大きな節目となる成人の日のお祝いを貰った場合ですが、お返しは必ずしも必要ではないと言われています。

とはいえ、マナー違反にならないとはいえ、貰いっぱなしというのはお祝いをくれた方は少し寂しい気持ちになると思います。

やはり何らかの形で、お祝いを下さった方に対する感謝の気持ちを表すことが大切です。
 
 

成人式のお祝いのお返しにはお赤飯?

 
何でお返しをするかは地域によっても違いがありますが、お赤飯を持参するところもあります。
 
 

私自身が成人のお祝いのお返しをする時には、お赤飯とちょっと高めのお菓子をもってお礼に行きました。(お菓子の種類はよくわからなかったので、両親がアドバイスしてくれました。お返しに行く時は両親も一緒でした。)

 
 
成人の日に撮った写真を持っていく場合もあるようですね。私は恥ずかしかったので祖父母だけに持っていきました。
 

スポンサーリンク

 

お返しの相場は?

 
成人のお祝いを貰って、そのお返しをする場合、大体の目安は頂いた額の3分の1くらいから半分くらいです。

けれども、人によっては、せっかくあげたお祝いを沢山返すなど、お祝いした気持ちを返されたようで失礼だ、と感じる場合があります。

成人のお祝いは親戚から貰うことが殆どだと思います。

両親は親戚の方々の考え方などを熟知していると思いますので、両親にアドバイスを貰いながら、どのようにお返しするかを決めるといいと思います。

今私はお祝いをあげるほうの立場ですが、お祝いをあげた後に一番うれしいのは、「本当にありがとう!」と元気にお礼してくれることです。

何かを返してもらうことを期待してあげているわけではありませんので、お返しは不要なのですが、お礼はやっぱり言ってくれると嬉しいものです。

私自身が成人のお祝いを貰った時は、結構高い額をくれた親戚の方もいたので、お赤飯とお菓子だけでは申し訳ないと思い、その後旅行した時にお土産を買っていきました。

お返しの時期としてはかなりずれてしまったのですが、とても喜んでくれましたよ。
 
 

成人式のお祝いのお返しにはのしをつける?

 
成人式のお祝いのお返しを贈る場合、熨斗もつけましょう。

この場合のは、紅白蝶結びののし紙を使うのが一般的です。

表書きは「内祝い」または「御礼」とし、お祝いをもらった新成人の名前を下段に書きます。
 
 

成人式のお祝いのお返しをする時期は?

 
お祝いを貰ってから、遅くとも1か月以内にはお返しするようにしましょう。

早めに貰った場合は、まずは一旦お礼をし、成人式が終わった後にも、「無事成人式を終えました」と挨拶をするとより丁寧で好印象ですね。

成人式の様子などを報告したり、みんなで撮った写真などを見せたりしても喜ばれると思います。
 

まとめ

成人のお祝いに対するお返しについてまとめてみました。

あげるほうは、お返しなど見返りは求めないものですが、何も言ってこないのも寂しいものです。

「ありがとうございます!」という素直な言葉を直接伝えるだけでも、とっても嬉しいものですよ。

お返しはなくとも、お礼は必ずしましょうね。
 
 
 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました