赤ちゃんが病院受診するときの服装はどんなものがおすすめ?着替えも必要?

※本サイトは広告を利用しています。


 
初めての赤ちゃん、初めてのママ業、不安がたくさんありますよね。

2人目、3人目のママさんたちは慣れたこともたくさんあるでしょうけど、初めてだらけのママにとってはいろんなことが不安になってしまいます。

特に子供の病気。

病院に行くときはどんな服装で何を持って行けばいいのか、何もわからないので慌ててしまいますよね。

急な発熱や病気のときのために、受診時の服装についてご紹介しますね。
 
 

スポンサーリンク

 

赤ちゃんを病院に連れて行く時はどんな服装がいいの?

 
赤ちゃんを病院に連れて行く時には、どんな服装がいいのでしょうか。

病院で診察を受ける際には、お医者さんが胸の音を聞いたり、体に発疹などが出ていないか全身を確認します。

そのため、簡単に脱がしやすい服装がおすすめです。

1番服装で悩むのはロンパースです。

小さなお子さんはたいがいロンパースを着ていますよね。

上下別の方が診察時には楽かな、でも腹を冷やさないためにもロンパースがいいな、と悩んでしまうママもいるようです。

実際はロンパースでも大丈夫です。

ロンパースを脱がす時にに時間がかかるのは、股のボタンを外す時です。

なので順番が回ってくる前に、股のボタンを外しておきましょう。

ボタンを外しておくと、簡単に診察ができます。

夏の時期は薄着ですが、冬の時期はどうしても厚着になってしまいますよね。

待合室で上着などを脱いで準備をしておけば、どんな服装でも問題ありません。

他にも夏はタオルケット、冬は毛布などで調整しやすいようにしておくと楽ですよ。
 

スポンサーリンク

 

熱がある赤ちゃんが病院受診する時の服装で気をつけることは?

 
熱がある赤ちゃんが病院に行くときの服装って悩みますよね。

熱があるから薄着の方がいいのかな、と思うかもしれません。

赤ちゃんの手足の暖かさはどうですか?

手足が冷たくなって驚くお母さんもいます。

手足が冷たい場合は、まだ熱が上がりきっていない場合があります。

そのようなときは、保温のために靴下をはかせたり、服を1枚多く着させてあげるようにしましょう。

逆に手足が温かくなっているときは熱が上がりきっている状態といえます。

汗をかいているようなら、体を拭いてあげたり着替えさせましょう。

薄着にして毛布などで体温調節するといいです。

赤ちゃんはもともとの体温が大人より高いので、大人より1枚少なめでいいと言われています。

寒そうだからと着せすぎにも注意しましょう。

赤ちゃんは体温調整が上手に出来ないので、お母さんが赤ちゃんの様子を見て、服装や掛け物を調整してあげる必要があります。

洋服を着せたり脱がせたりは意外と大変です。

体をくるめる掛け物系が実はかなり大活躍してくれます。
 
 

赤ちゃんが病院に行くときは着替えも持っていくべき?

 
病院へ行くときには、いくら近場と行っても必ずオムツや着替えを持って行きましょう。

下痢をしているときは、オムツを多めに持って行きましょう。

下痢や嘔吐で衣類を汚してしまう可能性もあります。

一着は予備をの着替えを持って行くことをおすすめします。

その他、病院受診時に必要な持ち物と持って行くと便利なものを紹介します。

受診時に必ず必要なモノは保険証、診察券、母子手帳です。

ついつい母子手帳を忘れがちですが、出生時や予防接種の確認などをする場合もあります。

どこへ行くのにもこの3セットは必ず持ち歩きましょう。

その他にも水分補給するものやおしゃぶりなども忘れないでくださいね。
 
 

おわりに

 
熱が出たり病気になったりした時には、焦ってバタバタしがちです。

日頃から病院受診に備えて、受診用の専用カバンを1つ用意しておくと便利かもしれませんね。

保険証、診察券、母子手帳はいつもセットにしておくと、いざという時に慌てません。

また、病院受診のときには掛け物が大活躍します。

温度調節がしやすいように、使いやすい掛け物を常にスタンバイさせておくといざという時に安心です。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました