ハロウィンかぼちゃは食べられる?その後の使い方と種の食べ方について

※本サイトは広告を利用しています。

halloween_pumpkins
 
10月中みんなを楽しませてくれたオレンジ色のハロウィンのかぼちゃ♪

でもイベントが終わった後、このかぼちゃをどうしよう・・・と途方に暮れている人もいるのではないでしょうか。

食べ物を粗末に扱うのは嫌だし、そうかといって食べられるのかわからないし、食べられないとしたら捨てるしかないの?等々悩んでしまいますよね。

そこで今回はハロウィンカボチャって食べられるかどうか、その後の使い方は皆さんどうしているかを中心にご紹介します!
 
 

スポンサーリンク

 

ハロウィンかぼちゃは食べられる?!

 
以前、花屋さんでオレンジ色のかぼちゃを使ってジャック・オ・ランタンを作る過程を見せてもらったのですが(その時の記事はこちら)、その時にこのオレンジ色のかぼちゃは食べられるかどうかを質問しました。

その時のお姉さんの答えは、「食べられないわけではないとは思うけど、美味しくないと思いますよ~」ということでした。

でもかぼちゃというと自分の中では食品なので、ハロウィンが終わった後に捨てちゃうのは気が引けてしまいます。

そこでハロウィンが終わる前に食べられるかどうかを調べてみました!
 
 
 
オレンジ色のかぼちゃにもいろいろ種類があるようですが、基本的に食べられるみたいです。

でもハロウィンの時期に出回るオレンジ色のかぼちゃは、食用としてではなく観賞用として栽培されているものもあり、そういうかぼちゃは食べても全く美味しくないそうです。
 
 
 
海外に住んでいた友人に聞いたところ、海外ではオレンジ色のかぼちゃは珍しくないのだそう。

普通にスーパーの野菜コーナーにあったよ~と言っていました。

でも日本のかぼちゃに比べてホクホク感がなく、どちらかというとべチャッとした食感だったそうです。

それでもホワイトソースやチーズとの相性がとてもよく、いろいろ工夫して食べてたと言っていました。
 
 
 
で、ハロウィンのかぼちゃですが、ジャックオランタン用としてくり抜いたものは、まずは中を良くチェックしてください。

かなりカビやすいので、長期間飾っているとカビたり、変な臭いがしたりしているかもしれません

そういうものは、いくら食用であっても食べないでくださいね。

あと、玄関など外に飾っているご家庭も多いですよね。

そういう場合も蟻など虫が入ったりしやすいので、食べないほうがいいと聞きました。
 
 
 
というわけでいろいろ調べたのですが、私の場合、既にくり抜いたかぼちゃの中がカビていたので、残念ですが捨てちゃいました・・・。
 

スポンサーリンク

 

ハロウィンのかぼちゃのその後は皆どうしている?

 
私のハロウィンかぼちゃは残念ながらカビていたので捨ててしまいましたが、他の方々はどうしているか調べた結果、

・食べる
・庭がある場合、薄切りにして肥料として埋める
・生ごみとして捨てる

という方が多かったです。

くり抜かずに、丸いまんまで飾っていた方は食べている方もいました。

でもかぼちゃの出所がはっきりせず、食用かどうかわからない場合には、食べずに処分している方も多かったです。
 
 
 
実家では残飯・生ゴミはコンポストで堆肥にしています。

近所でそのようにしている所があれば相談してもいいかもしれませんね。

食べられそうなものを捨てるのは本当に気が引けるのですが、食用かはっきりしない場合や、カビた場合には潔く捨てることをお勧めします。
 
 

かぼちゃの種の食べ方は殻ごとでもOK!

 
ところで、かぼちゃの種が食べられるってしってました?

ハロウィン用のかぼちゃが食べられるかを調べていたら、ジャック・オ・ランタンを作る時に取り除いた種は食べる、という方がいたので、「そういえば緑のかぼちゃの種って食べているよね!」と思い出したのです。

カボチャの種イコール緑という認識だったので、かぼちゃから取り除いた種を見た時、それがあの緑の種になるのだと全く気が付きませんでした。

あの緑の状態にするには、

・かぼちゃから取り除いた種を水洗いする
・水分をペーパーなどでしっかり拭き取る
・天日で約1週間ほど乾燥させる
・フライパンで乾煎りする
・キッチンばさみで殻の端を切り、中から緑色の種を取り出す

という流れだそうです!
 
 
 
これまた海外生活の経験のある友人によると、海外ではかぼちゃの種を殻つきでも売っているのだそう。

そしてそれをポリポリおやつのようにして食べているんだとか!

で、調べたらちゃんとありました!

殻つきで食べる場合には、洗った後、水分を拭き取りすぐにフライパンで炒めるのだそうです。

しっかり炒めたら塩をふりかけて召し上がれ!だそう!

どんな味がするのかすっごく気になりますよね。

今度試してみたいと思いますので、その時にはまたご報告しますね。
 
 

まとめ

 
ハロウィンで飾ったかぼちゃをハロウィンの後にどうするか・・ということを考えてみました。

食べるのが一番いいと思ったのですが、食用でない場合もあるそうで、そこがはっきりしない場合には食べないほうが良さそうです。

ジャック・オ・ランタンとしてくり抜いた場合には、かなりカビやすくなっているのでカビが生えている場合には、食用でも食べることはお勧めしないです。

また、捨てる時には生ゴミで出すか、堆肥にするために利用するかですね。

できるだけ捨てる部分を減らすという意味では、くり抜いた後に出る種を食べるという方法もあります。

ただ、自分で試したことがないので何とも言えませんが、海外ではおやつのように食べているそうですよ。今度試したらご報告します!
 
 
 

スポンサーリンク

コメント

  1. 八国山農園 より:

    はじめまして。
    異議あり!
    美味しいですよ〜 ハロウィンかぼちゃ。
    日本ではあまり見かけませんが、今年うちの農園で生産にチャレンジして成功しました。販売しています。
    日本のかぼちゃ(スクワッシュ)の食感(ポクポク系)とは異なる食感(しっとり系)ですが、これはこれで美味しいものです。とくに収穫してからしばらく置いて追熟したものは日本かぼちゃよりも甘く、ポタージュやシチューに入れると濃厚な甘みが出てとても合いますよ。
    美味しいか美味しくないか、は料理次第や主観的なものですから、「ナニナニは美味しくない!」と決めつけるのはいかがなものでしょうか?
    生産して販売している側としては営業妨害・風表被害流布はやめていただきたいです(笑)
    といいますか、ご自身でホントに食べたことありますか?
    食べた経験あるうえでの主張でしたら個人的主観ですから、貴殿の好みではなかったのですねぇ、ですが。
    まずは食べてから言ってください。

    • sakua より:

      コメントありがとうございます!
      ハロウィンかぼちゃ作ってらっしゃるんですね!
      飾っているとどうしてもカビてしまい、なかなか食べる機会がないのでどんな味か興味津々です。
      今度是非食べてみたいと思います♪

タイトルとURLをコピーしました