夏に無性に食べたくなるものって何でしょうか?
私はトマトやズッキーニやスイカなどの夏が旬のものです。そ
して、もう一つ夏の楽しみと言えば「枝豆」です。
毎年、父の知り合いが畑で育てた枝豆を枝つきでいただき、夫の実家に持って行くのが恒例です。
茹でてすぐに皆でビールといただく枝豆は格別です!
でも大量にいただいた場合、どうやって消費しようか困りますよね。
そこで、今回は大量に枝豆をいただいた時などのおすすめレシピや保存方法、生の場合の保存期間などをご紹介したいと思います。
枝豆を大量消費したい時のおすすめレシピはこれ♪
枝豆って茹でて塩を振ってたべるだけじゃないんです。
いろいろな料理に使えますので、たくさんある場合にはぜひ挑戦してみてくださいね。
枝豆消費おすすめレシピ ≪具だくさん和風ハンバーグ≫
① 鶏ミンチ肉200gに水切りしたお豆腐を1/2丁と水でもどした乾燥ひじき4g、千切りにした人参、粗みじん切りにした枝豆50g、卵1個を混ぜ合わせます。
② フライパンで①を焼いたら完成です。
具だくさんで栄養たっぷりな上、見た目にも豪華なハンバーグです。
暑い夏の美味しい食べ方としては、ハンバーグの上に大葉と大根おろしをのせポン酢でいただくのがおススメです。
枝豆消費おすすめレシピ ≪彩り唐揚げ≫
① 鶏ささみ5本を一口サイズほどにカットしボウルに入れます
② ①に粗みじん切りにした枝豆30粒程とみじん切りにした人参1/2本分を入れます。
③ ②に塩コショウ片栗粉大さじ4を入れます
④ スプーンなどで成形しながら油に入れて揚げれば完成です
見た目にも彩りキレイでささみでヘルシーにいただける唐揚げです。
さっぱりポン酢やレモン塩やわさび塩などでいただいても美味しいです。
枝豆消費おすすめレシピ ≪新食感コロッケ≫
① 皮を剥いたじゃがいも4個をレンジで温めフォークなどで潰します
② ①に茹でた枝豆40粒程とみじん切りにした玉ねぎ、塩コショウを入れます
③ ②を成形し、小麦粉、卵、パン粉の順に漬け、油で揚げれば完成です
定番のコロッケに枝豆を入れただけですが、枝豆の食感が美味しく感じられるコロッケです。
お好みでソースやケチャップで食べてください。
枝豆が生の場合の保存期間はどれくらい?
枝豆は大豆を早期に収穫した食べ物です。早く食べなければどんどん成長してしまう上、糖分が分解され栄養もなくなり美味しくなくなってしまいます。
もし、すぐに茹でられない場合は濡れた新聞紙にくるんで涼しい場所か野菜室で保存しましょう。
枝つきのまま保存できない場合は、枝から切り取り濡らした新聞紙に包んでビニール袋に入れて野菜室で保存してください。
また、生の枝豆は劣化が早いです。3日以内には食べるようにしましょう。
もし、「異臭がする」「ぬめりがある」「糸を引く」「カビが生えている」といった場合は食べないでくささいね。
枝豆を大量にもらった時の保存方法はどうする?
枝豆を大量にもらったけれど一度に食べきれない時は、先に全部茹でて冷凍保存しましょう。
冷凍保存する時は、茹でる際に硬めに茹でましょう。
そうすることで解凍する際に再度茹でると良い硬さになります。
自然解凍でも美味しく解凍できます。
また、保存方法は食べ方や料理の用途にもよりますが、そのまま食べる用はサヤ付き、料理用には実のみと分けて置くと使い勝手も良いと思います。
どちらも茹でてうちわなどで冷ました枝豆を密閉袋に入れ早めに冷凍庫に入れましょう。
アルミホイルでくるむと早く冷凍され美味しさを保てます。
ただし、冷凍保存した場合も1ヶ月以内には食べきりましょうね。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
そのまま茹でて食べるだけだった枝豆も実は料理にも万能に使えます。
是非、小分けに冷凍保存して様々なレシピにチャレンジしてみてくださいね。
コメント