伊勢神宮へのお参りにかかせない存在となったおかげ横丁は、伊勢神宮内宮の門前町であるおはらい町の真ん中にあるエリアです。
規模的にはそれほど大きくないのですが、江戸時代にタイムスリップしたかのような気持ちになれる、楽しいそして美味しいテーマパークと言えます♪
伊勢神宮に初詣に行ったら、やっぱりこのおかげ横丁にも寄りたいですよね。
でもお正月からやっているのか、やっているとしたら営業時間は何時から何時までか、混雑ぶりや早朝の営業の有無など、いろいろ知りたいことがあると思います。
そこで今回はそれらをまとめてご紹介します!
伊勢神宮初詣のおかげ横丁の営業時間は?
伊勢神宮の内宮の近くにあるおかげ横丁は年中無休で営業しています。
けれども全部で約60店舗近くありますので、個々の店舗・施設によって臨時休業をする場合もあります。
気になるお正月の営業時間ですが、1月の営業時間が基本的に9時30分から17時までとなっています。
一部の店舗は大晦日から元旦の朝にかけて夜通しで営業しますし、正月期間は朝8時頃から開店する店舗もあります。
各お店の開店時間の詳細は、お正月が近付くとホームページに掲載されます。
詳しいお正月の営業時間が分かりましたら、追ってこちらでもご紹介したいと思います♪
追記:年末年始(12/31~1/15)の営業時間が発表になりました。
12月31日(土) 9:30~1月1日(日・祝)19:30
1月2日(月) 8:00~19:00
1月3日(火) 8:00~19:00
1月4日(水) 8:00~18:00
1月5日(木) 9:00~17:30
1月6日(金) 9:00~17:30
1月7日(土) 8:00~19:00
1月8日(日) 8:00~19:00
1月9日(月) 8:00~18:00
1月10日(火) 9:30~17:00
1月11日(水) 9:30~17:00
1月12日(木) 9:30~17:00
1月13日(金) 9:30~17:00
1月14日(土) 9:00~18:00
1月15日(日) 9:00~18:00
※変更になる可能性があります
※料理店の営業時間は異なります
おかげ横丁のお正月の混雑状況は?
元旦は勿論のこと、1月5日くらいまでは伊勢神宮の外宮・内宮ともにかなりの人数の参拝者で混みあいます。
⇒ 伊勢神宮の初詣はバス・電車で!混雑する時間帯と正月の参拝時間は?
1月いっぱいは他の月よりも参拝に時間がかかると考えた方がいいでしょう。
参拝の混み具合と比例して、おかげ横丁もやはり混みます。
通常の週末や連休などでもおかげ横丁はかなり混雑しますので、お正月の時期はかなり混むと覚悟してくださいね。
おかげ横丁には、座ってゆっくり食べるお食事処もありますが、店先でコロッケやおだんごなどを買って歩きながら食べることもできます。
江戸時代をイメージして作られた町並みを楽しみながら食べるというのが、おかげ横丁の食べ歩きスタイルとも言えます。
このような買い食いできるお店では、並ぶ場合も多いですが、回転も速いので、並べば食べそびれることはありません。
ただ、初詣の参拝でも混みあう11時ころから14時くらいまでは、おかげ横丁内もかなり混みあいますので、小さな子供さん連れの方は時間をずらした方が安全です。
伊勢神宮のおかげ横丁は早朝もやっている?
伊勢神宮の初詣は、参拝者で一番混みあうのが大晦日から元旦の朝にかけてです。
それに合わせ、おかげ横丁のいくつかのお店も、元旦の明け方まで営業しています。
その後のお正月期間は全ての店舗ではありませんが、朝8時頃から営業を始めるお店が多いです。(詳細の営業時間はお正月が近くなると発表されます)
ただ、伊勢名物赤福で有名な赤福の本店は、年間を通して朝5時から営業しています。
お正月時期は開店時間が変わる可能性がありますが、基本的に早朝からやっていますので、早朝の参拝の後に赤福でひと休みできますね♪
伊勢神宮で朝食のおすすめのお店は?
伊勢神宮の周辺で美味しい朝食を食べるとしたら・・・おかげ横丁ではありませんが外宮表参道にある伊勢せきやの二階にあるあらその茶屋の朝粥がおすすめです。
年中無休で朝7時半から開いています。「御饌(みけ)の朝かゆ」という名の朝粥のセットは価格が1000円です。
まとめ
伊勢神宮に行ったら必ず寄りたいのがこのおかげ横丁です。赤福を始め、コロッケやお団子など、どれから食べよう~とワクワクしちゃいます。
初詣の時期はかなり混み合いますが、せっかくですので是非訪問してみてください♪
午前中の早めの時間帯が比較的空いているので、おすすめの時間帯です。
コメント